妙高市周辺及びゴルフ場
苗名滝
■苗名滝・・・長野県との県境、関川にかかる落差55mの苗名(なえな)滝。地震滝とも呼ばれる。柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、「日本の滝百選」にも選ばれている。とくに雪解け水が流れ込む春は、水量も増し、いっそう見応えがある。近ずくにつれ地響きがし、まるで地震が来ているような感じがする。真夏でも周囲はひんやりと涼しいので、納涼スポットとして散策にぴったりだ。滝のもっとも美しい季節は、春の雪解けと10月中旬頃の紅葉のとき。滝へ遊歩道も整備されており、徒歩15分ほどで到達できる。苗名滝は森林セラピーロードに指定された“妙高高原自然歩道”の一方の出発点。赤倉ワクイホテルより車で10分ほどで駐車場へ到着。
妙高登山:火打登山
妙高山登山・・・残雪が妙高山腹に描く跳ね馬が妙高に春を告げ、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色などすばらしい四季の姿を見せてくれる。典型的な円形カルデラで妙高山を中心に神奈山・大倉山・三田原山・赤倉山が周囲を取り巻いている。標高は2,454メートル、毎年7月1日に山開きが行われ、夏から秋にかけて大勢の登山客で賑わう。深田久弥選日本百名山にも選ばれ、曰く『私は日本の名山だと思っている。その均整の取れた山容の気品と言い、ドッシリと安定した量感と言い、のびやかな裾野の雄大さと言い、名山として名に恥じない』と書いている。
火打山登山・・・妙高山同様、深田久弥選百名山に選ばれている。花の火打としても有名。登山道は荒廃防止のための木道などの整備が随所で行われており、歩きやすくなっている。ブナやダケカンバの林を抜けるとオオシラビソの森に入る、さらに進むと妙高山の外輪山・三田原山が見えてくる。左に影火打・焼山が勇壮な姿を見せ、初夏は高谷池周辺から天狗の庭は高山植物の褥となる。雪解けと共にハクサンコザクラが群生する景色は息をのむ美しさである。さらに進み匐松帯にはいる。運が良ければ雷鳥に遇うことも。山頂からは北アルプスはもとより、遠く富士山、南アルプスなどの大パノラマと日本海に浮かぶ佐渡島までも見渡せる。
グループ登山の皆様・・・当館ご宿泊のお客様で10名以上のグループの方は登山口までの送迎も承ります。
北国街道・関川の関所「道の歴史館」
■北国街道・関川の関所「道の歴史館」・・・五街道(東海道・中山道・日光街道・甲州街道・奥州街道)に次ぐ重要な交通路として発達した北国街道。「道の歴史館」はその北国街道の要であった関川の関所を当時のままに再現。越後と信濃の国境にあり、交通の要衛である関川に江戸幕府は「重き関所」として関川の関を設けた。道の歴史情報館では、貴重な文献資料やジオラマの展示など、興味深い歴史を知ることができる。2階展示室では、当時の旅の様子を知ることができる資料や、大名行列についての展示が興味深い。
多種多様なゴルフ場
赤倉ゴルフコース 【予約画面へ】
名匠・井上誠一氏設計の高原リゾートコース。
自然美を最優先に設計されたコースは、各ホールごとに趣が異なり、プレイヤーを飽きさせません。
赤倉ワクイホテルより1km。車で1分。
妙高カントリークラブ 【予約画面へ】
高原のリゾートコース。しかしながら、コースは決してイージーなショットを許さないタフな面を持っている。全体がゆるやかな傾斜地で展望がひらけており、各ホールはフラットに造成されている。しかし細かなアンジュレーションに満ちていて一様のショットでは対応できない難しさがある。ベントの1グリーンで花道が広いのは、救いになっている。
※毎年12月〜翌年4月中旬までクローズとなりますのでご了承ください。
妙高高原ゴルフ倶楽部 【予約画面へ】
妙高山麓の下、樹齢30年以上の雑木林や針葉樹に囲まれた、フラットな林間コースです。コースからは妙高山、黒姫山、斑尾山が望め、大自然の中、高原ゴルフをお楽しみ頂けます。
高速I.Cより3分とアクセスも良好!また、遠方からのお客様には大変お得な、近隣提携ペンション宿泊パックをご用意しております。
松ヶ峯カントリー倶楽部 【予約画面へ】
上信越高原国立公園の名峰妙高山をはじめ、火打・黒姫などの山々が日本海に向ってのびてゆく、その裾野に位置する「松ヶ峯カントリー倶楽部。穏やかな丘陵を生かした比較的フラットな27ホールは、絶妙のコースメイキングと多彩なルートプランで、ビギナーからベテランまで幅広く楽しめます。
妙高サンシャインゴルフ倶楽部 【予約画面へ】
フェアウェイから望む妙高連山の大らかさと、自然環境を最大限に生かしたバンカーやウォーターハザードの巧みなレイアウト。豪快さと繊細さを兼ね備えた18ホールは、プレーヤーの熱い挑戦に応える本格派のコースです。
新井「道の駅あらい」
■道の駅あらい http://www.eki-arai.com/ 国道18号線からも、上信越道新井PAからもご利用いただけます。(人の行き来は自由。) 新井スマートICのため、こちらで上信越自動車道を使用する際はETCカードが必要です。